2008年03月22日
激闘ホゲ日記
さて、お待たせしました(?)
ココ何日かみなさん釣行記のようで^^
あたたかくなってきましたね~
ちかれきって帰ってまいりましたイカ輪です。
大したことないですが
一応釣行記です。
始まりはじまりぃ~
弘前のお寺へでかけ
必釣祈願
御先祖様にお参りを済ませ
今日もゆっくり午後からの出発
道中雪なくなりましたね~
早く通行止め区間開放してくれればいいのに・・・
除雪してないため、まだ雪モッサリと・・・
青森にも春がやってきましたね~
私はもう一度もっさり雪降ると思ってますがw
さて、お約束の鰺ヶ沢の風見鶏
東の風4mと出てましたが?

今回
大して面白くない日記ですので
お暇な方だけ中にどうぞ
ココ何日かみなさん釣行記のようで^^
あたたかくなってきましたね~
ちかれきって帰ってまいりましたイカ輪です。
大したことないですが
一応釣行記です。
始まりはじまりぃ~
弘前のお寺へでかけ
御先祖様にお参りを済ませ
今日もゆっくり午後からの出発
道中雪なくなりましたね~
早く通行止め区間開放してくれればいいのに・・・
除雪してないため、まだ雪モッサリと・・・
青森にも春がやってきましたね~
私はもう一度もっさり雪降ると思ってますがw
さて、お約束の鰺ヶ沢の風見鶏
東の風4mと出てましたが?

今回
大して面白くない日記ですので
お暇な方だけ中にどうぞ

アジガ~の海はなぎ!1mないってとこでしょうか
いけそうです^^
畳は満員御礼
季節的に
ほっけが来てるのでしょうね
写真撮ろうとしたらメール着信・・・
大島は干潮で地続きになってました
写真撮ろうとしたらメール着信・・・おい!
予想通り海は凪
沖はウサギがピョンピョン
ほっほっほ~
東風の時は釣り大丈夫なんですよん^^v
大岩には船がよりそっていました・・・イカ船なのか?

そのあたりかな?
だんだんと波と風が・・・おろろ?
車が多く
とろとろ運転で2時間半かかりました・・・
とりあえづ
ユキさんとの待ち合わせ場所に到着!

い、いない・・・
ほんじゃほっといて海でも見ましょうかね^^;
げげげ~~~
磯が・・・
どっぱ~ん、ざっぶ~ん!
おもいっきり波が乗り上げてます(汗
なぜ、ここだけ・・・
遠めに見て
誰もいません!
日中はほっけ師がわんさか
夜は電気ウキが100個以上ならぶ場所取り地獄のマイホーム
誰もいないと言う事は・・・
超危険!
にまにま出撃です
なんで、ここだけ荒れてるんだ?
と、思いながら釣場着
安全な場所に荷物を下ろして
よっこらしょ
どっぱ~~ん!
えええええ
あ、安全なと、とこ・・
頭の上から波が・・・
全身ずぶぬれです
ウエーダー装備ですが
長い距離歩くので上着のチャックは全開です(泣
せ、背中からちべたいものがツゥ~っと・・・
早くも移動の2文字が・・・
ここで、更に離れて様子を伺います
こんな感じ


2枚とも同じ角度です。(汗
冷静に見つめること約30分・・・
たまにくる大波でも
前々回の
3月3日ひな祭り釣行記
に比べ這い上がってくる波はさほどではない
ただし、
風が正面よりから来るので
当たったしぶきがザブザブと・・・・
コメント見ると
皆さんが背中押してるし・・・
ベショベショになりそうだが命の危険は少ないと判断!
バカイカ強行します!
ヨイ子のみなさんは絶対に真似しないでくださいね^^
第1投!
どりゃ~~~
前方10時の方向、10m先へ着水・・・ぐふっ
やるな、風君・・・
遠投用デカ重ウキ装填
第2投
うりゃぁ~~
ぽちょ・・・
歯がたちません・・・・
風神様強すぎです(泣
う~
周りは遥か遠方に2人
貸しきり状態
数で勝負と3本竿を出します!
が、
これが失敗でした(泣
目の前に潮溜まりがあるのか
毎回「も」が絡まってきます
それも、100発100中
あげてはブチブチ引きちぎり
次の竿をあげては藻をブチブチちぎり・・・
グレイト藻グラー誕生です!
「海藻」釣りならお任せ下さい(汗
ほんと、ウキ見てる時間より藻引きちぎってた時間の方が多かったです
暗くなるにつれ、だんだん風も弱まってきたので
「あっかる~いナッショナ~ル♪」の電気ウキに換え
藻を釣りまくります(爆
が、
また風が強くなり
必殺単3電池ウキ使います
今日使ってたウキくん達。参考画像

風に押し戻され飛距離は出ないわ
すぐ手前に押し戻されるわ
藻は絡まりまくるわ
と
この辺りから
移動移動とつぶやき
この海藻は俺が全部つっちゃる~と妙なことを叫びまくります(T.T)
自分が壊れていくのがわかります・・・
でも、ボウズでは帰れません
ひたすらがんばります
が、な~んも釣れません
でも、汗かきまくりです
ひたすら投げるとちぎるをくりかえし・・・
藻に負けて飛んできたウキが2個も殉職しましたし・・・
超忙しかったです。
波に負け
風に負け
べしょべしょになりながらがんばった私に
御先祖様から御褒美が!!

きたぁ~~~
あれ?
さて、
ずぶぬれになってガンバッタ
本日の
釣果は!

本日の釣果-ウキ1個
21時撤収!
流して帰られた方
このアフォイカが大事に保管させて頂いております
御一報ください。
カシコ
おまけ
さあ、今日撮影しましたコイツ
3本逝ってしまいました・・・
どれでしょう?

今シーズン、ウキの撃沈率高すぎです・・・
ウキだけで
余裕で08ツインパ買えちゃいますがな
ああ・・
あの人になんといわれるか・・・
「ぼ」では帰れません!
移動です・・・


いけそうです^^
畳は満員御礼
季節的に
ほっけが来てるのでしょうね
写真撮ろうとしたらメール着信・・・
大島は干潮で地続きになってました
写真撮ろうとしたらメール着信・・・おい!
予想通り海は凪
沖はウサギがピョンピョン
ほっほっほ~
東風の時は釣り大丈夫なんですよん^^v
大岩には船がよりそっていました・・・イカ船なのか?

そのあたりかな?
だんだんと波と風が・・・おろろ?
車が多く
とろとろ運転で2時間半かかりました・・・
とりあえづ
ユキさんとの待ち合わせ場所に到着!

い、いない・・・
ほんじゃほっといて海でも見ましょうかね^^;
げげげ~~~
磯が・・・
どっぱ~ん、ざっぶ~ん!
おもいっきり波が乗り上げてます(汗
なぜ、ここだけ・・・
遠めに見て
誰もいません!
日中はほっけ師がわんさか
夜は電気ウキが100個以上ならぶ場所取り地獄のマイホーム
誰もいないと言う事は・・・
にまにま出撃です

なんで、ここだけ荒れてるんだ?
と、思いながら釣場着
安全な場所に荷物を下ろして
よっこらしょ
どっぱ~~ん!
えええええ
あ、安全なと、とこ・・
頭の上から波が・・・
全身ずぶぬれです

ウエーダー装備ですが
長い距離歩くので上着のチャックは全開です(泣
せ、背中からちべたいものがツゥ~っと・・・
早くも移動の2文字が・・・
ここで、更に離れて様子を伺います
こんな感じ


2枚とも同じ角度です。(汗
冷静に見つめること約30分・・・
たまにくる大波でも
前々回の
3月3日ひな祭り釣行記
に比べ這い上がってくる波はさほどではない
ただし、
風が正面よりから来るので
当たったしぶきがザブザブと・・・・
コメント見ると
皆さんが背中押してるし・・・
ベショベショになりそうだが命の危険は少ないと判断!
バカイカ強行します!
ヨイ子のみなさんは絶対に真似しないでくださいね^^
第1投!
どりゃ~~~
前方10時の方向、10m先へ着水・・・ぐふっ
やるな、風君・・・
遠投用デカ重ウキ装填
第2投
うりゃぁ~~
ぽちょ・・・
歯がたちません・・・・
風神様強すぎです(泣
う~
周りは遥か遠方に2人
貸しきり状態
数で勝負と3本竿を出します!
が、
これが失敗でした(泣
目の前に潮溜まりがあるのか
毎回「も」が絡まってきます
それも、100発100中
あげてはブチブチ引きちぎり
次の竿をあげては藻をブチブチちぎり・・・
グレイト藻グラー誕生です!
「海藻」釣りならお任せ下さい(汗
ほんと、ウキ見てる時間より藻引きちぎってた時間の方が多かったです
暗くなるにつれ、だんだん風も弱まってきたので
「あっかる~いナッショナ~ル♪」の電気ウキに換え
藻を釣りまくります(爆
が、
また風が強くなり
必殺単3電池ウキ使います
今日使ってたウキくん達。参考画像

風に押し戻され飛距離は出ないわ
すぐ手前に押し戻されるわ
藻は絡まりまくるわ
と
この辺りから
移動移動とつぶやき
この海藻は俺が全部つっちゃる~と妙なことを叫びまくります(T.T)
自分が壊れていくのがわかります・・・
でも、ボウズでは帰れません
ひたすらがんばります
が、な~んも釣れません
でも、汗かきまくりです
ひたすら投げるとちぎるをくりかえし・・・
藻に負けて飛んできたウキが2個も殉職しましたし・・・
超忙しかったです。
波に負け
風に負け
べしょべしょになりながらがんばった私に
御先祖様から御褒美が!!

きたぁ~~~
あれ?
さて、
ずぶぬれになってガンバッタ
本日の
釣果は!

本日の釣果-ウキ1個
21時撤収!
流して帰られた方
このアフォイカが大事に保管させて頂いております
御一報ください。
カシコ
おまけ
さあ、今日撮影しましたコイツ
3本逝ってしまいました・・・
どれでしょう?

今シーズン、ウキの撃沈率高すぎです・・・
ウキだけで
余裕で08ツインパ買えちゃいますがな

ああ・・
あの人になんといわれるか・・・
「ぼ」では帰れません!
移動です・・・


Posted by イカリング at 00:35│Comments(18)
│ヤリイカ
この記事へのコメント
こんばんわ。本日も一番乗り・・・。
時間があったので読みましたが 笑
ボなのにすみませんが・・・・
笑わせていただきました 爆
でもウキ1個収穫じゃないですか! 笑
私もエリアで、釣った魚に
スプーンついて来ると
得した気分になっちゃいます 爆
時間があったので読みましたが 笑
ボなのにすみませんが・・・・
笑わせていただきました 爆
でもウキ1個収穫じゃないですか! 笑
私もエリアで、釣った魚に
スプーンついて来ると
得した気分になっちゃいます 爆
Posted by Hero at 2008年03月22日 00:46
Heroさんへ
「ぼ」でした・・・(T.T)
もしや、ブログ初めて初のボ・・・?
記憶から消し去ってるだけかw
なんか久々に日記に気合入りましてw
これでもかなり削ったんです^^;
所々文章おかしくなってますがごめんなさい
あ~「ぼ」もいいものだなぁ~?
「ぼ」でした・・・(T.T)
もしや、ブログ初めて初のボ・・・?
記憶から消し去ってるだけかw
なんか久々に日記に気合入りましてw
これでもかなり削ったんです^^;
所々文章おかしくなってますがごめんなさい
あ~「ぼ」もいいものだなぁ~?
Posted by イカリング
at 2008年03月22日 00:50

再!
『ボ』の方がネタ的に
面白く書かないと!って焦りますよね 笑
でもウキで助かりましたね 笑
『ボ』の方がネタ的に
面白く書かないと!って焦りますよね 笑
でもウキで助かりましたね 笑
Posted by Hero
at 2008年03月22日 01:14

Heroさんへ
まったくそのとおりでございます^^
まったくそのとおりでございます^^
Posted by イカリング
at 2008年03月22日 01:21

ただいま(疲)
ありゃりゃ!
さて、寝るとするかっ(睡)
ありゃりゃ!
さて、寝るとするかっ(睡)
Posted by ひでちゃん
at 2008年03月22日 03:50

その日はアジガーにいました(笑)いまわべんぢょまえです・・・
しかし・・ご先祖様冷たいね。ちゃんと団子あげた?
しかし・・ご先祖様冷たいね。ちゃんと団子あげた?
Posted by ユキ at 2008年03月22日 07:19
おはようございます!
楽しい記事有り難うございます!(^∀^)ノ…スミマセン…笑ってしまいました(^_^;)
この東映のタイトルバックの様な波の中、頑張りましたね〜根性有りすぎです!(b^ー°)
楽しい記事有り難うございます!(^∀^)ノ…スミマセン…笑ってしまいました(^_^;)
この東映のタイトルバックの様な波の中、頑張りましたね〜根性有りすぎです!(b^ー°)
Posted by Kパパ at 2008年03月22日 09:50
激荒れの中お疲れ様でした(^^)
あんまり無理しないでくださいね(^^;
あんまり無理しないでくださいね(^^;
Posted by osser at 2008年03月22日 12:47
ひでちゃんさんへ
ずいぶんと遅くまでがんばりましたね^^
って、ことは、爆?
ずいぶんと遅くまでがんばりましたね^^
って、ことは、爆?
Posted by イカリング at 2008年03月22日 16:31
ユキさんへ
アジガーでしたか・・・
海見てるから判ると思うんですけど
たいしたことなかったですよね?
なんで、あそこだけ・・・
今日の海はどんな感じですの?
団子は全部くっちまいました・・・
そのせいかな・・・(汗
アジガーでしたか・・・
海見てるから判ると思うんですけど
たいしたことなかったですよね?
なんで、あそこだけ・・・
今日の海はどんな感じですの?
団子は全部くっちまいました・・・
そのせいかな・・・(汗
Posted by イカリング at 2008年03月22日 16:35
Kパパさんへ
少しでも笑って頂けると
本人非常に嬉しいです(泣
読む人の事考えず
「ぼ」なのに長々と・・・
おぢちゃんはクドイのですよ(汗
ユルシテクダサイネ
追伸
100藻種なら速攻採れそうです!(爆
少しでも笑って頂けると
本人非常に嬉しいです(泣
読む人の事考えず
「ぼ」なのに長々と・・・
おぢちゃんはクドイのですよ(汗
ユルシテクダサイネ
追伸
100藻種なら速攻採れそうです!(爆
Posted by イカリング at 2008年03月22日 16:44
osserさんへ
場所選択誤りました(泣
最近の情報がなかったもので、ホームなら取れるとおもったんですが・・・
あまかったです
ヤリ情報もぱったり入らなくなってきました(泣
槍烏賊ねらうならそろそろ最後ですよ~
これからは根性の世界に突入かも・・・
お早めにめしあがれ!
場所選択誤りました(泣
最近の情報がなかったもので、ホームなら取れるとおもったんですが・・・
あまかったです
ヤリ情報もぱったり入らなくなってきました(泣
槍烏賊ねらうならそろそろ最後ですよ~
これからは根性の世界に突入かも・・・
お早めにめしあがれ!
Posted by イカリング at 2008年03月22日 16:51
こんにちは、帰るに帰れずにやたら海の掃除をしてしまったり…
ありますねえ^^:でもご無事で帰れてよかったえっですね。そのウキ、荒れた海の神様からの贈り物かも。持ってたら何かいいことあるかもしれませんよ~。
ありますねえ^^:でもご無事で帰れてよかったえっですね。そのウキ、荒れた海の神様からの贈り物かも。持ってたら何かいいことあるかもしれませんよ~。
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2008年03月22日 16:52
ちゃどんさんへ
掃除しきれませんでした(汗
残りはちゃどんさんにお任せします・・・!?
贈り物・・・
そういわれるとちょびっと嬉しいかも^^
そういえば、嬉しい事が一つ!
なくしたダーツの矢が1本冷蔵庫の下からでてきました^^
掃除しきれませんでした(汗
残りはちゃどんさんにお任せします・・・!?
贈り物・・・
そういわれるとちょびっと嬉しいかも^^
そういえば、嬉しい事が一つ!
なくしたダーツの矢が1本冷蔵庫の下からでてきました^^
Posted by イカリング at 2008年03月22日 18:26
こんばんは。
お疲れ様でした、グレイト藻グラー総統!
ホームは、北東の風だと、やばいんですねぇ・・・・・
昨日は、イカの看板でやってて正解だったかな?
でも、まあ、結果はリングさんと同じでしたが(泣)
イカは、いずこ??
お疲れ様でした、グレイト藻グラー総統!
ホームは、北東の風だと、やばいんですねぇ・・・・・
昨日は、イカの看板でやってて正解だったかな?
でも、まあ、結果はリングさんと同じでしたが(泣)
イカは、いずこ??
Posted by イカマニ at 2008年03月22日 21:40
イカマニさんへ
いや~まだまだ余裕で釣れると思っていましたが
おはづかしい^^;
東の風ならいつもならあんなに荒れないんですけどね
波向きが悪かったのか・・・
風の通り道になってたのか・・・
あそこだけ荒れてました
たまたま場所が悪かったんでしょう
まだ、どこかで釣れるはずです!
私もまだまだ修行が足らないようです
ヤリが終わるとチクビイカまでブログどうすればいいのでしょか・・・(泣
いや~まだまだ余裕で釣れると思っていましたが
おはづかしい^^;
東の風ならいつもならあんなに荒れないんですけどね
波向きが悪かったのか・・・
風の通り道になってたのか・・・
あそこだけ荒れてました
たまたま場所が悪かったんでしょう
まだ、どこかで釣れるはずです!
私もまだまだ修行が足らないようです
ヤリが終わるとチクビイカまでブログどうすればいいのでしょか・・・(泣
Posted by イカリング at 2008年03月22日 22:21
さて・・・。本日の日記は
何を書いてるんでしょうね・・・
ワクワク(*´艸`)
何を書いてるんでしょうね・・・
ワクワク(*´艸`)
Posted by Hero
at 2008年03月22日 23:49

ぐほぉっ!
早過ぎますがなw
早過ぎますがなw
Posted by イカリング
at 2008年03月23日 00:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。