月曜日のでじゃブゥ・・・
さてさて、メンテ後?サーバ創設後皆さんどうお感じですか?
私的に、な~んも替わってません^^;
かえって、写真の並びがおかしくなってたり
携帯から見れなくなってたり
なにやかにや、細かいツメがあまいといいますか・・・
久しぶりに仕事が忙しいイカリングです
皆さんイカがお過ごしですか?
猛忘れかけてますが^^;
日曜日に秋田で玉砕した私は
月曜日にリベンジとばかり
弘前市を流れるどぶ川 岩木川を目指すのでありました(汗
釣れない日記は長い!
定説を覆すべく短めに^^;
さて、短め短め
しゅっパーツ!
とうちゃぁ~く(笑
う~む、まだ濁ってる^^;
先週よりは引いたけど・・・・
下は先週の同じ場所
ほんじゃま~先週に引き続き
赤石川にでも行こうかな^^
びゅぅ~~
先週とは同じ間違いは犯しません!
セブンには寄らず!(これが間違いの始まり^^;)
一気に南下します!
ほんで、いつもの鰺ヶ沢の風見鶏は
止まっています^^;
見えてる間通過中で5分程度まわっているでしょうか^^
ほぼ無風かな?
ん~これは、イカ日和だな(汗
ん~アオリ釣れるだろうな~
あ!赤石川で左に曲がるの忘れた^^;
ええい、そのまま直進!
30分だけ寄り道^^;
んで、到着
Kゴールド(笑
エギンガーおらず!
さくっと1,2杯釣って
金アユ釣りに行きますかね^^
と、イカ釣り開始
ちょっと濁ってるかな?
足元の底がぎりぎり見えるかどうか
って、なんで風あるの?
まず第1投!
が!が!
違和感発生!
小さいバックラッシュ
ラインに結び目が^^;
えっさほいさ^^;
10分ロスト
ええい、風強ええええ~~
水面がザワついてよく見えません
あっちゃこっちゃシャクリまくりますが追いすら無し
ええい、移動じゃw
ちょっと、釣具屋でエギ見物^^;
手ぶらで出るのもアレなんで
エギ王Qの2.5号を1つだけ^^;
デフレコーナーでよく買うのですが、ちと浜値段^^;
んで、
畳手前の磯に
到着
開始3投で
移動!
2号じゃ沈みません
爆風です(汗
畳に到着^^;
2号でちゃちゃっと餃子釣ってアユ行くつもりでしたが
もう、アユの事なんか忘れきっております(滝汗
畳の右端で右に向かって2.5号の
デフレエギを投げます(笑
畳は根掛かりが多いんですよね^^;
なかなかお気に入りのエギですw
追い風に乗って
飛ぶの何のって(笑
あ、短く短くでしたね^^;
追ってくるのは、魚ばかり^^;
内容省略して移動!(汗
今度は赤石方面へ戻ります!
赤石川を渡り・・・
渡り?
急いで
セブンへ(猛汗
到着(爆
爆風!(汗
外海側でキャストは無理^^;
曲がり角付近にはエギンガーらしき人物も見えます^^
シャローを中心に
内海を攻めますが
横風といいますか、斜め風^^;
さっき買ったエギ王Qの2.5号を投げたくりますが
おじちゃんのぶっといラインではつらい^^;
10時に投げて
シャクルと横に泳いできて
2時からもどってくる感じです^^;
必殺「つ」の字シャクリ!
先行者さんに聞きましたら
さっきまでは良かったと・・・
朝はいっぱい居ましたよ・・・・・
グサッグサグサッ
先週と同じにこちらへ先に来ればよかった
めげずにしゃくりますが
本日5回目位の小バックラッシュ^^;
ちょびっと結び目が出来ちゃうんです
風で弛んでるのかな(汗
根掛かりもいやなので、手でしゃくり(汗
ん??違和感!!
きたぁ~~~~~
わかめちゃん(滝汗
んで、結びコブを取ろうとしますが、手で巻き取ったラインが風で・・・・
か、かぜで・・・・
もじゃもじゃに^^;
1つだけの結びコブに10cmくらいのバックラが
スプール3分の1のもじゃもじゃに成長
強制終了!
風の強い日にバックラ直す時は気をつけましょう(涙
今回もまたボウズ・・・・
同じ展開だ・・・デジャ・・・
ピピピ
メール着信
A地区でまた釣りしてるだと~?
こないだも、日記書いてる最中に(笑
今回は瞳ちゃんのようだなw
イカ返信「こないだも釣れない日記書いてたらお前からメールが(笑」
Pipipi~♪
H君返信「これか?」
ブッ!
このバケツも見た事が・・・・
でじゃブッ~~~~(怖
マジです^^;
結局、なげ~じゃんか^^;
釣れない日記は長い!
定説です(汗
関連記事