イカはどこに?

イカリング

2011年10月12日 00:07

なんといいますか・・・
あまりに久しぶりにPCでブログを書き・・・
前書きが思いつきません(汗

こんばんわイカリングです
皆さんイカがお過ごしですか?


さてさて、
書いていない釣行記が何個かありますが
執筆意欲が残っているうちに
とりあえず最近の物を軽く






鰺ヶ沢の風見鶏も久々過ぎてピントも合わず(猛汗



逝って来ました西海岸^^



前回ガマンできず8月に調査に行って
こりゃ~@1ヶ月だなと・・・


そろそろかな~?


もういいかな~???


もう辛抱たまらん!!!



A市在住のH君をしたがえ

暗いうちから出発
イカリング一人ではありえない事ですw

朝まず目を目指して
どんどこ西へ


ところが、思ってたより夜が明けるのが早く

岩崎地区で朝日のはずが
風見鶏はすでに明るく

ユキさんとコラボした名なし磯で夜明けラッシュを拾ってから行こうということに



H君がリーダーを結んでいる間に
2投目でアタリ!



エギは2.5号、イカは未計測(苦笑)



え~と、1ヶ月たったんですよね??



その後もスミを吐いて逃げてった豆が2杯・・・


おかしいな~と小移動


2箇所まわるもシャローには見えイカすらおらず・・・・
朝まず目のチャンスタイムは終了

あっちゃこっちゃうろつき


風合瀬でやっとキタ~~


と、思えば







お~ま~え~か~


広戸で粘るも沈黙


南風が強くなってきたのでホームへ移動


自信満々でイソイソ磯へ行きますが


て~~んでダメ



先行者さんに抜かれてしまったのか私の腕がしょぼいのか・・・


釣れれば去年よりデカイ感じはしますが
全く釣れる気がしない1日でした


胴18cmちょい


時間ぎりぎりまで粘りましたが
滝のような雨で心が折れ撤収


そして



車に戻ると目の前に竜巻が!!!





見とれてしまって携帯の望遠になっていまいちよく見えないのが残念ですが


ぐをぉぉぉ~~~~っとグルグル海から水を舞い上げ

まるで映画のツイスターですねん

すっげ~~見とれてしまいました

いい物見さしてもらった♡


竜巻ってすっげ~~足が速いんですね
危険なのですぐに逃げましょう



でわ!







関連記事