北爆開始

イカリング

2010年10月26日 00:07

なにやらまた最近UFOが多数目撃され
20光年先から人工的なパルス信号を確認したとかなんとか・・・
どこまでが釣りでどこまでが真実なのか?

わくわくしますねぇ~(ウマシカ

こむばんわイカリングです
皆さんイカがお過ごしですか?

親イカゲームが成立しないので
例年終盤を迎える今頃

注:12月まで釣れますが11月からヤリイカも始まるし


津軽半島北部にて爆があります


今年は水温も高めなので遅いと思われていましたが



はじまった御様子



居ても立っても居られず




前夜は早めに布団に入ったものの眠れず
朝は目覚ましの10分前に自然とお目目パッチリ

まるで遠足の前の日のウマシカ

イカリング的に数年ぶりの朝まず目を狙い
朝5時出撃!


鮎師匠2人と共に



イソイソとどこかへ!





今日はポンコツイカリン号ではなく
快適鮎師匠号で出撃


道中
○○で80杯100杯ですってよ!

ブリが接岸するのか何なのか?
数日間爆釣になるのが始まったのよ!!


と、熱く語るイカ



寝不足のイカはウトウトしながら


はっ!と気づくと
後ろには真っ赤な朝焼け


綺麗だわ~~^^


朝焼けなんて何年ぶりなんだろう・・・


後ろ?



北に向かってるはずだから右側からで???




と見覚えのある物体が・・・









正面にお月様
後ろに朝焼けを浴び
幻想的な風見鶏(猛汗


あれ?メロン通って北に・・・


確かに西の予定でしたがブツブツ



まぁ釣れるでしょ


な~んて軽く考え
某観光名所着


ほぼ、満員御礼


ちょこちょこっと
シャクリ方などレクチャーし
始めて見るも反応なし

師匠達をほっぽってちょいと深いほうに来て見ますれば
ポツポツと3杯

釣れる事は釣れるのね


と、思ったのですが激渋


周りはコレだけ人が居るのに全く釣れてる気配もなく


師匠が飽きて移動!


足場の良い根掛かりの少ない場所を
数箇所まわり

釣れないのでお昼撤収!


師匠1坊主
師匠2は2杯
ワタクシ8杯

サイズも14~18とイマイチサイズダウン


撃沈







鯵を追いまわすフグラゲ君も釣れず
エギ3個とジグ1個ロスト

ふぅ~
足元まで寄ってくる奴がいない
すべて沖目の底目
西も厳しくなったわ


数年ぶりの朝まず目
期待だけが膨らみすぎて
残念な一日になってしまいましたとさ



んじゃ!



関連記事