しし座流星群

イカリング

2010年11月14日 00:07

夜釣りをしながら流星に
「金くれイカくれステラくれ~~」
願いを込めて叫ぶアフォ

おそとも財布も寒い季節になってきましたね
今宵も星に願いをピカリングです
皆さんイカがお過ごしですか?

先月の
オリオン座流星群 は見えましたか?

見れた方も残念な方も
次のチャンスがやってまいりました



え”?



いらん?





いやいや、日本で見えますから(爆


・・・

身も心も寒くなった所で
いってみよぉ~~オッス


やってまいりました
ネタが無い時の
不定期連載
超人気シリーズ!(嘘爆

星に願いを!


そんなお話(笑)






毎回言いますが
流星群とわ
でっかい彗星が落として行ったチリに地球が突っ込む天文ショー
軌道がわかるから発生時刻が予測できるのです


今回は、しし座流星群


て、ことは、しし座を見ればよいわけで

見える期間は
11月中半から後半にかけて
一応11月17日夜中から18日朝にかけてが見ごろ
すでにちらほら観測の情報が飛んでます


今回はしし座方面という事で観測時間が遅く

今の季節
23時過ぎから東の空に昇ってきます

よって見える方角?方向?は
真夜中は東の低い角度
朝方は真上過ぎた頃かな?


その辺り(適当爆



さて、この「しし座流星群」ですが

テンペル・タットル彗星という彗星の尻尾でして
ナゼかあまり残骸が散らばらず固まってドッカ~ンと降って来るらしく

当たり外れが激しいですが
あたればそりゃ~物凄い事に

流星嵐が起こる事で有名なのです


ウィキによると

1966年には秒速40個
時速で言うと15マン○


マンて・・・



日本でも2001年に
午前1時から夜明けまで5時間近くにわたって、1時間あたり1000個以上見られたそうです


外れても時速数個は見れるそうなのでご安心を
ちなみに去年は時速100個だったそうです


1997年に宇宙から撮影されたしし座流星群(wikiから拝借)






18日早朝
朝まず目暗い内に釣り場確保しましたならば
仮眠で無く夜空を見上げて見て下さいね


写真とか動画撮る装備があればな~と思う今日この頃・・・

まぁ~

あっても使えないのが判ってるから買わないけどね(苦笑)




だって、獅子座ってどれだかわからんもの(猛爆



んじゃ!
あでぃおっす(^^/


こんなの星いなぁ~





過去日記
オリオン座流星群
ペルセウス座流星群

他は何処にあるか忘れた(猛汗


関連記事